愛と悲しみのひとりグルメ

🍽️料理🍽️ 科学×芸術

其の234 グリーングラス[蕎麦]中井

周りを見渡せば閑静な住宅街。
見事にその景観に馴染んでいます。
20190115_120737526.jpg
こちらの店主の方、名門の呼び声高い
神田 眠庵や銀座 流石 琳で修業された経験があるそうです。

そして開店からわずか2年足らずでコストパフォーマンスのクオリティーが高いとの評価のミシュラン ビブグルマンに選出されることになります。

もしエリートという言葉を使っていいのなら、まさに蕎麦のエリートの系譜を歩んできた新進気鋭の蕎麦職人との表現が適切ではないでしょうか。
20190115_120752309.jpg
サッポロラガー赤星
20190115_121310199.jpg
鰹の塩辛
ん~酒が進みます。しかしこの後、所用につき泣く泣く日本酒は断念😢
20190115_121333773.jpg
黒はんぺん
店主の出身でもあるこの店のキラーコンテンツ静岡おでん」おでん出汁ではなく青海苔 魚扮で食べるスタイル。
20190115_121931937.jpg
大根
よく煮込まれています。しかし濃いわけでなく出汁の旨味を存分に感じます。
20190115_122408717.jpg
2産地食べ比べ
20190115_123451635.jpg
バランスが素晴らしいそばつゆ。
20190115_123339855.jpg
長野県産
蕎麦は穀物なんだというのを痛感する自然の滋味深い味わい。
20190115_123616772.jpg
手繰り噛み締めると穂のかな甘みを感じます。産地が違うだけで蕎麦にも個性が出るのはおもしろい。さらに感じたのが冷水での〆時間。〆過ぎない方がより蕎麦の風味が際立つなというのを実感。
20190115_123623015.jpg
蕎麦湯
〆の蕎麦湯はサラサラタイプと濃厚ポタージュタイプと選べます。
20190115_124228046.jpg
ポタージュタイプで
ルチンが染み渡る~
20190115_124300131.jpg
寡黙ながら端々に感じる店主の蕎麦への情熱と蕎麦愛。
次回は日本酒と蕎麦前を肴にゆっくりと過ごしたいと思います。